よくあるご質問(FAQ)

注文の流れを教えてください。

ショッピングガイドをご確認ください。

キャンセルはできますか?

キャンセルのタイミングにより、以下のキャンセル料金をご負担いただきます。
キャンセル料のご請求につきましては、一度全額ご請求処理後、キャンセル料金を差し引いた金額をご返金とさせていただきます。

【キャンセル手数料】

◆ご予約成立から9日以内:キャンセル手数料 無料

◆ご予約成立から10日後〜お届け予定日の12日前(ご利用14日前):レンタル料金の20%

◆お届け予定日の11日前〜お届け予定日の7日前(ご利用9日前):レンタル料金の50%

◆お届け予定日の6日前〜商品発送後:レンタル料金の100%

安心補償システムとはなんですか?

安心して衣装を使っていただきたい…、そんな想いから当店では衣装の「安心補償システム」をご用意しております。ご加入頂くと、万一衣装に汚れや破損が生じてもクリーニング代や修繕費用は発生せず、やむを得ない破損についての補償額の上限もございません。

【補償の対象外】故意による破損、今後利用不可能な状態での返却、レンタル衣装の紛失。※該当するか否かは返却の際にスタッフが確認・判断いたします。

☆キッズ衣装レンタル 安心補償 1着あたり +1,100円

☆大人衣装レンタル 安心補償 1着あたり +5,500円

返却はどうしたらいいですか?

(1)同封のチェックリストをもとに返却物をご確認ください。

(2)たたみ方が分からない場合は、なるべく縫い目以外にしわが入らないようにたたんでください。

(3)万が一汚れ等を付けてしまった時は、何の汚れかを分かる範囲でご記入ください。

(4)同封の着払い伝票にて、原則ご利用日の翌日中に発送をお願いいたします。※ご返却が確認できない場合、延滞料が発生する場合がございます。ご都合が難しい場合は事前にご相談ください。

■発送前に必ずご確認ください

ご返却物に私物が入っていた場合、当社からご連絡はいたしません。
私物をご返却する際、送料はお客様ご負担(着払い)をお願いしております。
私物の保管は3か月間とし、ご連絡がない場合は破棄いたします。

振袖を汚してしまいました

衣装レンタルご利用後のクリーニングやご自分でのお手入れ、クリーニング、アイロン掛けは不要です。
レンタルをされた着物・帯・小物類は全てそのままお返しください。

万が一飲み物などこぼされてしまった場合は決して擦らず、ハンカチ等で軽く押さえて水分を吸い取り、そのままご返却ください。絶対にご自分で洗濯や補修をなさらないでください。

汚れ・破損などに対するメンテナンス・修理代などは別途請求となる場合があります。ご不安な方は、安心補償システムのご利用をご検討ください。

着用時に注意することはありますか?

・香水が付着すると、衣装に匂いが取れなくなり、汚損と判断させて頂きますので、ご注意ください。

・ヘアスプレーや首筋のファンデーションは、着物のシミの原因となりますのでお控えください。

・飲み物などをこぼしてしまった場合や、汚れ等がついてしまった場合でも、決してこすらずハンカチ等で軽くおさえて吸い取る程度になさってください。着用後のクリーニングは全て当店にて行います。ご自分でのお手入れ、クリーニング、アイロン掛けは不要です。

・時計やブレスレット等の装飾品による、袖の内側生地の糸の引きつれにご注意ください。

・草履を履く際につま先部分をトントンするのは、草履を傷めてしまいますのでご遠慮ください。